Itsukushima Shrine

嚴島神社のご協力を受け作成した 宮島ウエディング本家 結婚式情報サイト

嚴島神社挙式 宮島ウエディング本店

嚴島神社 挙式準備スケジュール

スムーズに挙式日をお迎えいただくために準備が大切です
嚴島神社のお申し込み方法、タイミング、加えてご準備をスムーズにすすめていただくための情報をご案内いたします


1年前

嚴島神社へ挙式仮申込みが必要となります
人気の嚴島神社ですので早めに動きましょう
ご本人様から直接申し込む必要がございます電話予約で大丈夫
》 嚴島神社挙式お申込方法詳細はこちら

仮予約受付は希望日の1年前の月初めから)例えば4月10日の挙式をご希望であれば、一年前の4月10日ではなくて4月1日の午前11:00~受付けです
1年前の同月1日に予約の受付がはじまります
大安や仏滅といったお日柄だけではなく、写真撮影を考慮して、潮の干満をチェックしておくと尚よろしかと思います
錦水館で干潮情報をお教えできます

※挙式までに嚴島神社にて実際の挙式見学をしなくてはいけません
神社から渡される(郵送される)、結婚申込書及び結婚式付帯事項用紙にご記入頂き、挙式の2ヶ月前までに神社へ返送して頂き正式予約となります
嚴島神社仮予約後、披露宴予定の方は お披露目・会食会場を仮予約いたしましょう
神社が取れていても会場が取れなかったら困りますとにかく会場の仮押さえも併せてお勧めいたします


6ヶ月前

司会者の手配
人気のある司会者はそれだけ他からの引き合いも多いので判り次第のご予約が良いかと思われます
司会者との打ち合わせはお客様とスケジュールが合った時に最低1、2回ほどは錦水館でさせていただきます
※司会者の手配はご希望のお客様のみにさせていただきます

招待状の作成、校正
挙式日の2ヶ月前には招待状がゲストの方に発送できるようにしましょう
ご宿泊必要の場合、ご宿泊者のための宿泊部屋仮押え前日、当日のご宿泊者があるようであれば仮予約しておきましょう
概算でもいいので宿泊者のことも気にかけなくてはなりません
挙式日が近づいて(1ヶ月前程度)宿泊者が減員したり宿泊自体が無しになっても構いません
挙式直近日の宿泊キャンセル、挙式日が迫ってからのご宿泊人数追加依頼にはご要望にお応え出来かねることもございますのでご了承下さい


5ヶ月前

この頃までには一度『お衣装合わせ』に行きましょう
せっかくご希望のものがあっても当日に予約が入っていればどうしようもありません
とにかく衣装に関しては早目早目が宜しいかと思われますご予約にて試着も可能でございます
見るだけでも心弾む婚礼衣裳をぜひその目で


3ヶ月前

実際の嚴島神社挙式と錦水館ご披露宴の 挙式・会食会場のお下見しておきましょう
下見をされることによって、お料理、装花、会場セットなど色々とイメージしていただければと思います


2ヶ月前

挙式・ご披露宴参列者の方々への招待状の発送
先方のお手元に届いてから、出欠の締切りまで3週間くらいは見ておいていただくとよろしいでしょう


1~2ヶ月前

招待状返信などで、挙式参列人数やご披露宴の参加人数を確定していきます
司会者と披露宴の打ち合わせをしましょう
実際、どういうタイムテーブルで進むのか?どなたにご祝辞をお願いするのか?
余興は誰がどのようなものをされるのか?こまかい お打ち合わせをして詰めてまいります


1ヶ月前

引き出物のお申し込みと発注をしましょう
商品によっては20日程度前でも可能な物もございます


3週間~1ヶ月前

当日の出席者(ゲスト)様の美容着付・へアセット・メイクの必要な方のリストを作成しましょう
いただいたお人数で美容師を手配いたします
当日に着付者の多少の増減があっても構いませんので予めのお人数を把握して おければ幸いです


2~3週間前

挙式・ご披露宴参列者の調整とご披露宴『席次表』の作成をしましょう
この時期になると当日のイメージが固まっていると思います
御席の配置、肩書きを確認し席次表を下刷り、 校正確認、本印刷と進めてまいります


10日前

ご宿泊者リストの提出(お部屋割り、お名前)と引き出物リストの提出をしていただきます


5~2日前

席次表が印刷からあがってきて到着します
ご注文のあった引出物が本館に到着・保管・仕分けなどさせていただきます


挙式当日

挙式当日のご集合時間 (挙式参列者)
新郎新婦は挙式の3時間前から美容着付開始、ご列席者の美容着付は挙式開始の2時間半前~3時間前程度で開始、
その他のご参列者の方は、人力車で神社まで新郎新婦を先頭にして一緒に行く為に挙式開始時間の80分前に『錦水館のロビーへ集合』となります

ご披露宴のみのゲスト集合時間
ご披露宴開始の30分前にお越しいただき受付をお済ませ下さい

神社よりメインのお二人は30~40分前頃に人力車(雨天時はお車)にて帰館いたします
皆様方には当館よりご案内申し上げるまで『ロビーラウンジ』『ご両家お控え室』にてお待ちいただきます

当日ご披露宴で『余興』をされる方
余興の歌わせが必要な方は、司会者、担当者と実際の会場で打ち合わせをさせていただきますので、ご披露宴開始60分前にお越し下さい




※挙式、ご披露宴決定日から本番までたくさんの事を決めたり、まとめたりしなくてはなりません
きっちりとした人数が確定してから動き始めるのではなく概算で考えて先に押さえておいて(宿泊、会場など)から調整をして行く方が失敗しないコツです
※世界遺産、観光地(時季的なこと)での挙式、ご披露宴、ご宿泊ですので早め早めに動かれることをお勧めいたします
※素晴らしい挙式となりますように精一杯お手伝いさせていただきます

Miyajima Itsukushima Shrine Wedding.
Wedding Navi  
お問合せ・資料請求はこちら

Contact | Inquiry

嚴島神社挙式 宮島ウエディング本店



Itsukushima Shrine Wedding.

嚴島神社挙式 宮島ウエディング本店

© Miyajima Wedding Official.
各種お問合せ